嘉祥の日の献菓式

「嘉祥」をご存じですか?
「いとおかし*嘉祥の日の献菓式」

毎年6月16日は和菓子協会によって、「和菓子の日」とされているのですが、
元の行事が廃れてしまっているので、ちょっとわかりにくいかな?
嘉祥元年(848)に神託があり、天皇がその日6月16日に因み16種の菓子を供え、「疫病退散」を祈願したのが「嘉祥の儀」の始まりとか。平安時代はどんな16種だったのでしょうか?

元の行事はもちろん旧暦に行われていますから、今の7月になります。
宮中とは別に、江戸城でも将軍から菓子を賜る「嘉祥の儀」が行われました。
写真はその幕府の嘉祥菓子を、菓子仲間で資料より再現してみた時(10年ほど前?)のもの。
「旧暦で本来の季節感を味わう会」のページでその時の様子が見ていただけます。

宮中の嘉祥菓子は虎屋などで毎年6月に販売されるようです。

コメント

人気の投稿