岐阜県中津川の「からすみ」

岐阜県中津川の「からすみ」。
主に雛祭りのころに、隣接地域一帯でつくられる。
長野県に入ると、涅槃会「やしょうま」圏へとつながっていく。
棒状にまとめた団子生地を、箸を使ってかたちづくる時、やせ馬の背、富士山、州浜型、お釈迦様の耳のかたちへとそれぞれの地域で変化。

「からすみ」の名は「唐墨」からともいわれるが、諸説あり。
江戸後期の製法書などに載る「唐墨」の名残を感じるものとして、
会津の「椿餅」の切り方に注目している。「いとおかし*会津の椿餅」

コメント

人気の投稿