スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
*ブレ・リ* 麦だったり、米だったり、私たちの食と祈りの民俗をつなぐもの。
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
ラベル
1月
しんこ細工
行事菓子
新年
1月 13, 2014
鹿沼の生子神社42種の神饌
栃木県・鹿沼の生子神社の「日の出祭り」の42種の神饌。
42種を42台供えるのは、日の出の時刻。
現在は、毎年1月代日曜に行われている。
死んだ子供(太陽を暗示)が生き返ったという話と、
42種の供物がつながっている。
関東の小正月行事に多い「おびしゃ」(太陽を射ることが元か?)
とも習合しているようだ。
古来の行事がよく残っていると感じるひとつが、このたくさんのしんこ細工の神饌。
それぞれがとても意味深く、示唆に富んでいる。
この祭については『福を招く お守り菓子』p78-79に掲載。
コメント
人気の投稿
11月 30, 2020
大坂の陣と「冬夏」 「お菓子の窓からのぞいたら」第33回
6月 02, 2019
いとおかし*唐津の砂糖菓子(金花糖)
コメント
コメントを投稿