投稿

2月, 2014の投稿を表示しています

金沢の金花糖とその製造風景

新発田「菊谷」創業400年目の新しい御水飴

名古屋・六所神社の「かっちん玉」

牛乗り天神の金花糖木型

天神さまの日の生菓子一式

信仰を背景にした金花糖

二股大根

祝いにつきものだった生菓子五ツ盛、七ッ盛

印西市「オビシャ」

天狗とおかめが印象的な「天神講菓子」

16世紀のマドレーヌ

羊のバター木型

天神さまと犬の子

天神さまの砂糖人形

涅槃団子をお守りに。

東京・目黒の安養院の「やしょうま」

長岡・雲出の香林寺の涅槃団子

カカオとアチョーテ

「元宵節」(小正月)の元宵団子

長岡・寛益寺の涅槃団子づくり

出雲崎「天領の里」の天神さま飾り

「涅槃会」の団子撒き

越後堀之内のハト飾り(鳩のしんこ細工)

チベット正月の祝い菓子

「アルラ」とチベットのお供物

秋田・大館の「アメッコ市」

秋田・湯沢の「犬っこ」

真田町・戸沢の初午行事「わら馬ひき」と「ねじの交換」

椿餅と桜餅

「椿餅」

春節の小麦粉細工

モンゴルの脱脂チーズ「アーロール」

長岡千手観音星祭(節分)

喜多見氷川神社の節分

2月2日「ろうそくの日」

インノコ朔日